英語は人生の選択肢を広げます。人生を豊かにします。
週1回50分の英会話教室に通うだけでは英語を話せるようにはなりません。でも週1回50分通うだけでも英語の土台を作ることはできます。
英語の習得に最も大切なことは基礎となる土台を築くことです。そしてその土台作りに欠かせないのが文法です。
文法の知識はリスニングの大きな助けとなります。文法がわかれば長文が理解できるようになります。文法を習得してアウトプットを重ねれば話せるようになります。
Ribbitはオリジナルメソッドの文法学習を提供いたします。
小学校低学年は楽しみながら文法学習の準備、高学年は中学英語に備えて文法をしっかり学習。大人の方は無理なくゆっくり文法を学び直し。
Ribbitでは年齢や受講目的に合わせたアプローチで基礎力の習得を目指します。
レッスン
英会話教室Ribbitでは、年齢に応じたレッスンを選択できます。
小学1・2年生クラス
グループレッスン
1回50分
週1回
カードを使ってゲームをしながら単語を学びます。単語をたくさん覚えることは後の文法学習や英検取得に欠かせません。ゲームをして楽しみながら単語を習得していきます。
アルファベット学習も行います。小学1・2年初心者クラスでは、4線を使ってアルファベットを大文字小文字ともに書けるようにしていきます。なぞるだけ・読むだけではなくテストを行い、本当に身についているのかをその都度確認します。
経験者クラスではフォニックス学習も行います。フォニックスとは英語圏の子たちにも導入されている学習法で、文字と音の規則性を学ぶことにより単語を読めるようにするのと同時に、聞いた単語を書けるようにします。
フォニックス学習にもテストがあります。なぞって書いただけでは、真の習得はできません。テストを重ねて繰り返し学習することにより、知識を定着させていきます。
中学生になると一度にたくさんの単語を覚えなければなりません。Ribbitでは小学低学年のうちから音の規則性を学び、単語を効率よく覚える土台を作ります。
小学3・4年生クラス
グループレッスン
1回50分
週1回
カードを使ってゲームをしながら単語を学びます。単調になりやすい単語学習にゲーム性を持たせると、子どもたちは進んで単語を覚えようとします。小学3・4年生の初心者クラスでは基礎的な単語を学びますが、たくさんの単語を覚えることが後の文法学習や英検取得につながります。
初心者クラスではアルファベットが4線を使って書けるようになったら、フォニックスを学習します。フォニックスとは英語圏の子たちにも導入されている学習法で、文字と音の規則性を学ぶことにより単語を読めるようにすると同時に、聞いた単語を書けるようにします。アルファベット学習にもフォニックス学習にもテストがあります。なぞって書いただけでは、真の習得はできません。テストを重ねて繰り返し学習することにより、知識を定着させていきます。
経験者クラスでは文法の全体像がつかめるテキストを使って文の作り方の概要を掴んでいきます。Ribbitでは小学5・6年生から中学1年生のテキストを使って先取り学習を始めます。よりスムーズに文法学習のスタートが切れるよう、Ribbitでは早い段階でオリジナルメソッドを使った文法学習を取り入れていきます。
小学5・6年生クラス
グループレッスン
1回50分
週1回
Ribbitでは中学1年生で学習する内容が英文法の基礎作りには最も大切だと考えています。先に進むことに重きを置くのではなく、知識を定着させることを第一の目標にしています。そのためわからないまま先に進めるということはいたしません。
今や中学校1年生が英語のスタートラインではありません。Ribbitでも小学生のうちに英検5級・4級を取得なさる方は多数いらっしゃいます。本当に成績に響いてくる時期につまずいてしまうのと、まだ成績に関係のない時期に間違えるのとでは大きな差があります。何度も間違えて、それでわからないところをクリアにした上で、自信を持って中学校に進んでいただけるよう指導いたします。
中学生長文対策講座(中1クラス・中2クラス・中3クラス)
グループレッスン
1回50分
週1回
大学受験が共通テストに変わり、より長文を解く力が求められる時代になってきています。Ribbitでは学年ごとにクラスを分け、高校入試にも大学入試にも必要な長文を解く力を身につけるレッスンをご提供いたします。
リスニング長文対策講座(中1クラス・中2クラス・中3クラス)
グループレッスン
1回50分
週1回
リスニングは日々の積み重ねが大切です。継続的に取り組むことにより、聞く力をアップさせていきます。またそれと合わせて、問題を解くためのコツを知ることも大切です。TOEIC L 満点講師がリスニング問題を解くテクニックをお教えいたします。発話を伴うトレーニングも取り入れているので、スピーキング力向上にも役に立ちます。
英検対策講座(5級~2級)
グループレッスン
1回50分
全8~10回(級によって異なります)
英検に合格するためにはまずは語彙力を身につけることが大切ですが、特に3級以上の級においては英作文に合格のカギがあります。Ribbitではオリジナルメソッドを使って点数が取れる英作文の書き方を徹底的に指導いたします。また1次試験を合格なさった方には面接対策もいたします。
TOEIC対策講座
グループレッスン
2021年4月開講予定。
詳しくはお問い合わせください。
大人のためのやり直し英会話
グループレッスン
1回50分
月3回
無理なく楽しみながら英語を習得することを目的としています。講師は日本人なのでわからないところを日本語で聞くことができます。テキストを使って会話練習をしていきますが、それと同時に中学校で習う英文法を学習していきます。学生時代に習ったことを思い出していただきながら、基礎からしっかり学んでいただきます。
シニアためのゆっくり英会話
グループレッスン
1回50分
月3回
授業では英語を話す練習をしますが、講師は日本人なので安心してご受講していただくことができます。わからないところは何度でも繰り返しご説明いたします。英会話のテキストを使って会話を練習するとともに、中学1年生に戻って文法をゆっくり基礎から学びなおしていただきます。のんびり楽しく学んでいただくクラスです。
スケジュール
月 | 火 | 金 | |
14:30~15:20 | ー | 大人のためのやり直し英会話 | シニアのためのゆっくり英会話 |
16:30~17:20 | 小学1・2年生クラス(初心者向け) | 小学2・3年生クラス(経験者向け) | 小学3・4年生クラス(初心者向け) |
17:30~18:20 | 小学4・5年生クラス(経験者向け) | 小学6年生クラス(経験者向け) | 小学5・6年生クラス(経験者向け) |
長文対策講座・リスニング対策講座・英検対策講座の時間割はお問い合わせください。
料金
ご入会金
11,000円(税込)
テキスト代
~10,000円(税抜)
※テキスト代はクラスにより異なります。詳しくはお問い合わせください。
授業料
小学1~6年生向けコース
月額7,000円(税込)
中学生長文対策講座
月額9,000円(税込)
中学生リスニング対策講座
月額9,000円(税込)
英検対策講座
15,000~30,000円(税込)
全8~10回
大人向けコース
月額7,500円(税込)
シニア向けコース
月額7,500円(税込)
※小学1~6年生向けコースでは森の学習塾Ribbitと併習いただきますと、月額総額から2,000円割引きいたします。
アクセス
住所 | 〒514-0008 三重県津市上浜町5丁目153-8 |
電話番号 | 059-229-2299 |
メールアドレス | info@ribbit-edobashi.com |
LINE | @343vxnd |

